-
nginxのリダイレクト設定ではまった話
カテゴリー : ホームページ作成http → https、www無しのURL → www有のURLへとリダイレクトさせるのに、nginxのconfigファイルを下記のように設定していました。 この設定だと、http → https は正常にリダイレクト […]
-
-
ホームページ復旧しました
カテゴリー : お知らせ申し訳ありません。 2022年12月16日~2022年12月25日の間、ホームページが閲覧できなくなっておりました。 ログ等を確認したところ、10月頃から当サイトより意図しないアクセスがあり、詳細を確認するとサイトが一部 […]
-
-
-
折り鶴の絵が描かれた最古の本
折り鶴の絵が描かれている最古の文献(今見つかっている文献の中で)は、元禄13年(1700年)に発行された「當流七寶常盤ひいなかた」という本の中にある「百二十一番 落ち葉に折鶴」のようです。 この本は着物の雛形集で、沢山の […]
-
折り鶴の記録が残っている最古の本
折り鶴の記録が残っている最古の文献(今見つかっている文献の中で)は、天和2年(1682年)に発行された井原西鶴の「好色一代男」のようです。 その「好色一代男」のレプリカを、たまたま持っていました。 去年、折り紙の事は意識 […]
-
YouTubeに動画を追加しました
お久しぶりです。やまねくすです。 約2年ぶりくらいにYouTubeの紙との会話チャンネルに動画を追加しました。 立体切り絵の百鶴の作成中に撮っていた写真をまとめて編集したものになります。 作成中に私がiPhoneで撮った […]
-
-
レディブティックの連鶴の本にある作家様のまとめ
今回も、完全に個人的なメモみたいな記事です。 自分が人生で初めて手にした連鶴の本はレディブティックによる「折り鶴 – 美しい伝統芸術・鶴の折り紙・千羽鶴折形」なんですが、この本の写真にある連鶴がどれも完成度が […]
ブログ
- Home
- >
- ブログ