雑談
-
-
-
レディブティックの連鶴の本にある作家様のまとめ
今回も、完全に個人的なメモみたいな記事です。 自分が人生で初めて手にした連鶴の本はレディブティックによる「折り鶴 – 美しい伝統芸術・鶴の折り紙・千羽鶴折形」なんですが、この本の写真にある連鶴がどれも完成度が […]
-
-
-
大浮世絵展に行って参りました
電車の広告で見つけたので、こちらの浮世絵展に行って参りました。 特別展「大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」 久しぶりの浮世絵展だったので楽しかったです。 大浮世絵展の感想 5人の浮世絵師の作品をまとめて […]
-
二十四連鶴撮影の思い出
掲載からだいぶ日にちが経ってしまいましたが、今年1月17日の神戸新聞朝刊別刷に掲載されている写真の連鶴を作成させていただきました。 阪神・淡路大震災から24年の思いを込め、たった1枚で24羽の折り鶴「連鶴」を折る新聞紙面 […]
-
-
小さな制作所にお邪魔しました
当サイトの折り紙の写真を撮ってもらっているカメラマンの山内さんが代表をされている「小さな制作所」におじゃましました。 西川口駅から5分ほど歩いた所にありました。 今年の8月にオープンしたスタジオだそうです。 撮影の様子を […]